『無能な上司』のあるある行動と対応【大事なのは期待しないこと】 メンタル・マインド X Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2020.08.032020.08.04 マイペース男こんにちは!!普段はダンサーをやっています!好奇心いっぱいの33歳児マイペース男です(๑˃̵ᴗ˂̵) 皆さんの職場には頼れない上司や「この人無能だなあ」と思われる上司はいらっしゃいますでしょうか? 今回は『無能な上司の特徴』について書かせて頂きます。 結論 【無能な上司の特徴』・決断が遅い・柔軟性が無い・責任を取るのを嫌がる・口だけ・感情コントロールが出来ない・コミュニケーションが取れない・プライドが高い 目次 ● 決断が遅い●柔軟性が無い●責任を取るのを嫌がる●口だけ●感情コントロールが出来ない●コミュニケーションが取れない●プライドが高い●モチベーションが下がっている●保身のため●期待をしない●否定をしない●マメに質問●上司よりも上に相談●転職 ● 決断が遅い 何か大事な決断や判断をする時にすぐに決めて指示出来ない上司がいます。 やはりリーダーの判断が遅いのは部下としては不安ですよね。 どんなに人柄が良くても、いざという時に舵を切れないと仕事をする上では頼り無い上司と思われてしまいます。 ●柔軟性が無い 柔軟性が無く、決まったやり方を貫く事しか出来ない上司もよくありがちです。 様々な意見を取り入れたり、新しいやり方を考えて動けないと柔軟性が無い上司のレッテルを貼られてしまいます。 変化が早い時代だからこそ『長く行っていたやり方』などを変えていけるリーダーがこれからは力をつけていきます。 ●責任を取るのを嫌がる やたらと責任を取りたがらない上司もいます。 部下が何か新しい事をやろうとしていても、自分に責任がかかるのを極端に恐れてしまう保守的な人です。 リスクを取って部下にどんどん成長の機会を与えてあげる上司にこそ、下の人間はついていきたくなるものです。 ●口だけ 口だけで行動が伴わない上司も多いですね。 何かと偉そうに指示したりするだけでほとんど動かないダメな上司の典型です。 ロクに部下を育てる事もしないのに自分も成果を出す事をしないのは周りからの信頼を失ってしまいます。 ●感情コントロールが出来ない 感情コントロールが出来ずに情緒不安定な上司もいます。 機嫌が良い時はヘラヘラしているのに何かあると突然切れだしたりします。 ちょっとした感情の変化も顔に出やすく、その場の空気をやりづらい物にしてしまう傾向にあります。 ストレスを溜めやすい人に多い様です。 ●コミュニケーションが取れない コミュニケーション不足が原因でよく問題を起こす上司がいます。 その時その時で細かいやり取りが出来ていなかったばかりに、後々めんどうな問題に変わっていくケースなどもあります。 やはり部下からの信頼は細かい気遣いや些細なコミュニケーションで築いていけるものです。 それが出来ないリーダーは頼れない上司と思われてしまっても仕方ないでしょう。 ●プライドが高い こちらもやっかいな上司です。 自分の考えた事や決めた事に対して意見されるのを嫌がります。 プライドだけ高く、実力が伴っていないタイプだと物凄くやっかいな上司になるでしょう。 何故無能な上司が生まれる? ではなぜ無能な上司というものは生まれるのでしょうか ・モチベーションが下がっている・保身のため ●モチベーションが下がっている どんな上司も新人の時代がありました。 新卒などで会社に入った当初はまだ意識も高く、バリバリ働いていた時期もあったかもしれません。 しかしどんなに業績を上げていても、日本の会社はまだまだ年功序列制度が強く、 『長く会社にいるだけで大して成果を出していない人達』が評価されています。 大したミスをしなければ長く働くだけで出世も出来てしまうので、 リスクを負って挑戦する意味も無くなり、次第にモチベーションが下がっていってしまうのです。 ●保身のため 長く社会人をやっているとそれなりの立場になり、私生活でも結婚などをしていると強い自己保身が発生します。 出来るだけ今の地位を失いたくないばかりに、なるべくミスをしない様、大それた事は出来なくなってしまいます。 失う物が何も無かった時代の様にはがむしゃらに働けなくなってしまうのでしょう。 対応策 【無能な上司への対応】・期待をしない・否定をしない・マメに質問・上司よりも上に相談・転職 ●期待をしない まず第一に期待はしないです。 無能な上司に過度な期待をしてしまって不満を持つのはあなたの貴重な時間を無駄にしてしまいます。 最低限の指示だけしてもらい、あとは上司を無視し、自分で黙々と仕事をこなしましょう。 ●否定をしない プライドが高い上司などは否定される事を嫌がります。 何かこれは違うなと思ってもまずはすぐに否定してはいけません。 なるべくトラブル無く進めるためには最初は褒めたり受け入れてあげましょう。 自分に心を開く様になったらコントロールしやすくなります。 ●マメに質問 上司がコミュニケーションが低く言葉足らずな部分が多いならこちらから質問していきましょう! 上司の言葉を待っていてもラチがあきません。 こちらからマメに質問をして細かいコミュニケーションを取ります。 そして質問する場合も選択肢を与えてあげましょう。 例えば「この場合はどうしましょうか?」よりも 「この場合だったらこのやり方よりこうした方がいいですよね?」などです。 決断出来ない上司にもこのやり方で質問を投げかけていきましょう。 ●上司よりも上に相談 本当にダメな上司に悩まされているならもう上司の上司に相談しましょう。 もし労働規約違反やパワハラ、セクハラ問題だった場合は外部の機関に相談しましょう。 上層部やこういった機関に相談する人が増える事で、ブラックな会社や上司がやりづらい世の中に変わっていきます。 泣き寝入りはせずにどんどん声を上げていきましょう! ●転職 もうこれは本当にダメだなと思ったら転職もアリです。 世の中にはたくさんの仕事があります。我慢して自分の心を殺してまで嫌な上司の元で働く必要はありません。 人間なんで相性などもあります。必ずしもどちらかが悪いで片付けられない事もあるのです。 間違っても自分ばかりを責めてはいけません。 まとめ さて、無能な上司のあるある行動と対応いかがだったでしょうか。 上司も人間です。人間である以上完璧ではないですし、間違ってしまう事もあります。 大事なのは『嫌な上司』、『無能な上司』のレッテルだけ貼って文句を言うのではなく、 自分の行動で何か解決が出来るかを考え試す事です。 自分の人生なんですから、なんでも人のせいばかりにして嘆いていても損ではありませんか。 まずはこちらがアクションを起こす。ダメなら辞めてしまえばいいのです! 大事なのは自分。自分が生きやすい様な人生を送るために常に前向きに行動していきましょう! 今回は『無能な上司の特徴』についてご紹介しました。 本日もありがとうございます😊
コメント