【やる気スイッチの入れ方】やる気スイッチを入れる【5つの方法】 メンタル・マインド X Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2021.07.28 マイペース男こんにちは!!普段はダンサーをやりながらミニマリズムや生活に必要なことメンタル・マインドの事などを発信しています!マイペース男です(๑˃̵ᴗ˂̵) 皆さんは自分のやる気をコントロールすることは出来ますか? ・やらなくちゃいけないことがあるのになかなかやる気が上がらない!・仕事に行かなくちゃいけないのに重い腰が上がらない! 誰でもそんな時ありますよね。 でももしも自分でやる気のスイッチを入れてモチベーションを上げることができたら、どんなにめんどうな事もサクサク進めたり、フットワークも軽くなるかもしれません。 というわけで今回は『やる気スイッチを入れる5つの方法!』についてご紹介します。 結論 【やる気スイッチを入れる5つの方法】・タイミングを決める・きっかけを作る・目標を小さくする・行動を素早くする・ご褒美を作る ●タイミングを決める やる気スイッチを入れるためにはまずはタイミングを決めます。 実はやる気スイッチというのは勝手に入る時以外にも、自分で入れるタイミングを決めることも出来るんです! 例えば僕の場合は、何か重い腰を上げて始めなくてはいけない場面の前などに次のことをします。 ・15分だけ仮眠をする・5分間瞑想をする・熱いシャワーを浴びる・軽い有酸素運動や筋トレをする こういった行動をルーチン化して繰り返すことで、流れやリズムが脳や身体にインプットされます。 気付いたらいつの間にかこういった行動がきっかけでやる気が出てくるようになってくるのです。 ●きっかけを作る 次に自分の行動以外でも何かやる気をもらえたり、スイッチが入るきっかけを見つけましょう! やる気が上がるならなんでもいいです。それが動画でも、音楽でも、文章や何かのキャラクターのセリフでも.. 自分の気持ちを奮い立たせてくれる対象を見つけましょう! ちなみに武井壮さんはトレーニングの前にドラゴンボールに出てくるキャラを想像したり、セリフを読むことで自分のやる気を高めて毎日トレーニングに励んでいるそうです。 僕の場合は中学時代に格闘漫画の『グラップラー刃牙』を読むことでモチベーションを上げて筋トレに励んでいました。 ダンスにおいても、最近ではインスタに上がってくる海外のダンサーの動画を見てると踊りたい欲が増してきます。 そうやって気持ちを作ってから望むと自然と行動力も上がるのでオススメです! ●目標を小さくする 何かやらなくてはいけない事があるのに、なかなかやる気が上がらない時はタスクを小分けにして取り組みましょう。 よほどやりたい事じゃなければ、何事も一気に全部を仕上げようとすると気が滅入ってしまいます。 それでも小分けにして『とりあえず1文だけでも仕上げてみよう!』『1分でいいからやってみよう!』と取り掛かってみることが大切です。 ちなみにひろゆきさんは何かやらないといけない事があるのに、ゲームなど他にやりたいことがある場合は、 とりあえず思いっきり8時間くらいは自分がやりたい事を優先してやって、そこまでやったらとりあえず少しだけでもやるべき事にとりかかるそうです。 とにかく一度始めてみたら案外身体がリズムに乗って来て、なんだかんだ進んだりするものです。 ●行動を素早くする 次に、やる気スイッチを入れていきたいなら普段の行動を素早くしてみましょう! やらなくちゃいけない事を先延ばしにして「やだなー、やだなー」と考えていると何事もダラダラとしてしまいがちです。 それよりも普段何気なくやっている行動を素早く行うことで、交感神経が刺激されて自然とやる気が溢れてきます。 ・朝の支度を素早くする・駅までの道のりを早歩きする・階段を一気に駆け登る などなど。 心と身体を興奮状態に持っていくと、アドレナリンも出てやる気スイッチが入りやすくなります! ●ご褒美を作る 最後はやはりこれ!ご褒美を作りましょう! 何かやるべきミッションが終わったら、自分に何が手に入るのか。誰が評価してくれるのか。 ・この仕事がひと段落したらご褒美に◯◯を買いに行こう!・食べたかった◯◯を食べに行こう! 自分がやるべき事をやったあとに手に入るご褒美を明確にしましょう! そうすることでやる気スイッチを入れて気持ちを高ぶらせることが出来るのです! まとめ さていかがでしたか。 普段どんなに面倒で先延ばしにしていたことでも、一気に仕上げて終わってみたら案外たいしたことなかったー、なんて事もよくありますよね! そうやって一気に仕上げるためにも、自分のやる気スイッチが入るタイミングを知っておく事はけっこう大事だったりします。 ぜひコントロールにお役立てください! というわけで今回は『やる気スイッチを入れる5つの方法!』についてご紹介しました。 本日もありがとうございます😊 【モチベーション上がらない】5つの原因と対処法【まずは5分だけ】この記事ではモチベーションが上がらない5つの原因、そして5つの対処法について解説しています。 【行動力とは】すぐに行動できない8つの理由【行動力の化身になる】マイペース男こんにちは!!普段はダンサーをやっています!好奇心いっぱいの33歳児マイペース男です(๑˃̵ᴗ˂̵) 皆さんは自分に【行動力】があると思いますか? 『なんでも思いついたらすぐに行動出来る人』『なかなか腰が重くすぐに行動出来ない人… 【誰でも出来る!】テンションを上げる9つのコツ【ポジティブ思考】マイペース男こんにちは!!普段はダンサーをやっています!好奇心いっぱいの33歳児マイペース男です(๑˃̵ᴗ˂̵)「あ〜憂鬱だなぁ」「なんだか今日はテンションが上がらないなぁ〜」 皆さんもこんな気持ちになる事はありませんか? テンションが上が… 『Stand.Fm』にて音声配信もやっています! 人生を切り抜けるための『メンタル・マインド』などの話、 『ミニマリスト』や『ライフスタイル』などについて発信しています! SPEED LIFEHACK | stand.fm●人生をスピーディに豊かにするための生き抜き方!✨ どうも! 『SPEED LIFEHACK』というブログで発信しています! ・メンタル・マインド系の自己啓発 ・場所にとらわれない働き方 ・ミニマリストやライフスタイルなどなど。 音声配信で… YouTubeでウーバーイーツやVlogの動画も上げています! 旅するマイペースブログこんにちは!職業『旅人』のマイペース男です! 全国を旅しながらウーバーイーツの動画や旅のVlog動画などを発信しています😆 他にはダンサー、ブロガー、ラジオパーソナリティもやっています♪ 是非チャンネル登録お願いします(*´ー`*) ●各種…
コメント