【自分の限界】を自分で決めると損をする話。

メンタル・マインド

皆さん、自分の限界ってどこかわかりますか?

まぁ、何においての限界かはさておき、

人は何かと自分の限界を自分で悟ってある程度の所でやめてしまいます。

むしろ自分の限界を勝手に決めつけて、そもそも始めないという可能性もありますよね。

では限界は誰が教えてくれるのか。

それは限界だけが教えてくれます。

その時が来れば勝手にわかるのです。

まずは限界までやってみましょう!

大丈夫、人はそう簡単には死にませんから。

よく過労などで亡くなってしまうのは、それは誰かに、または何かに働かされているから。

自分で自分が本当にやりたい事なら限界までいって死ぬなんて事はそう無いのです。

自分で自分の限界を決めてしまうとデメリットだらけです!

可能性をつぶす

自分で浅はかに限界を決めてしまうと可能性を潰してしまいます。

本当は挑戦していれば成果に繋がったはずなのに、行動出来なかったり諦めてしまうことで輝かしい未来の可能性を自分で潰してしまいます。

諦めグセがつく

何かと自分で限界を決めてしまいがちな人は諦めグセがついてしまいます。

どうせ自分なんて..

どうせ続けたって成功しない..

そんな風に何事も中途半端に諦めるクセがついてしまうとやっかいです。

ではなぜこういった人たちはすぐに限界を悟ってしまうのでしょうか。

思い込み、バイアスが原因

やっぱり限界に関しての思い込みやバイアスが働いています。

『限界というのは今の限界』なんです。

例え今はまだ出来なかったとしても、それを一生出来ないわけじゃありません。

それは人は生き続ける限り、挑戦する限り成長出来る生き物だから。

そしてさらにやり方やテクノロジーも日々進化しています。

僕はムーンウォークを活字の解説で覚えた

今でも覚えているのが、17歳の時にマイケルジャクソンのムーンウォークに憧れてネットでやり方を調べました。

そしたらムーンウォークの仕組み、体重のかけ方などが活字で説明してありました。

僕はその活字や図を使ってなんとか必死にムーンウォークを練習したのを今でも忘れません。

多分僕のようにそのサイトにたどり着いたけれど諦めていった人達はたくさんいたことでしょう!

今だったらYouTubeや動画の説明で誰でも簡単に習得出来るのに。。

つまりこういうことなんです。

人も技術も進化するんです。

『今できなくてもいつかは出来る。』

それまで何度でも挑戦出来るし、何度でも辞められるんです。

限界突破することで得られること

限界を自分で決めずにやり続けていると色々なメリットがあります。

・自分の可能性を知れる

・小さな成功体験になる

・自信につながる

・発信につながる

・周りから評価される

挑戦していれば小さな目標クリアが成功体験になり、それが自信につながります。

そしてそこで得た体験ややり方などを発信に繋げていけば周りから評価もされます。

何より楽しい

限界に挑戦してそれを突破していこうとするのは何より楽しいですよ!

簡単にいかないからこそのゲーム性もあるし、やっぱり日々何かに熱くなれるのはモチベーションが上がります。

そしてその熱い気持ちがまた次の限界に挑戦させてくれるのです。

年齢なんて関係ないです。

身体も魂も自分次第で練り上げていけます。

自分が限界だと思っていても、続けていれば限界値は自然に上がっていきます。

というわけで結論!

『限界はその時が来たらわかるし、

そもそも限界値は上がっていく。』

今日も限界を超えて行きましょう!

ありがとうございました😊

 

音声でも似たような話をしました。

良かったらそちらもお聞き下さい。


【自分の限界】を自分で決めると損をする話。 - 『旅』を仕事にするラジオ | stand.fm
●ミニマリストダンサーのマイペース男です! 普段は踊ったり、ブログを書いたりしています。 『ミニマリスト』『生活や考え方』『自己啓発』などのラジオを発信しています! ◯ブログ ミニマリストダンサーの『マイペースLife』 ◯YouTube ...

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました