【ネタ切れ】を防ぐための4つの方法【日常を細分化しましょう】 メンタル・マインド Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2021.04.23 2021.03.11 マイペース男こんにちは!!普段はダンサーをやりながらミニマリズムや生活に必要なことメンタル・マインドの事などを発信しています!マイペース男です(๑˃̵ᴗ˂̵) 前回はブログ記事を早く書くコツについてご紹介しました。 【ブログ記事を早く書く】ための6つのコツ【まずは量やりましょう】この記事ではブログを早く書くコツについてご紹介しています。 今回のテーマはブログや何かのコンテンツを発信している方々が持つ悩み。 ・どうしたらネタ切れせずにコンテンツを生めるのだろう についての記事にとなります。 というわけで今回は『ネタ切れを防ぐための4つの方法』について解説します。 ●今回の内容をラジオで聞きたいかたはコチラ! 502 Server Error 結論 【ネタ切れを防ぐための方法】・アウトプットをする・鬼インプットをする・日常を細分化する・0→1を素早くする ●アウトプットをする ネタ切れを防ぐために大事なことは『アウトプットをする』こと! いま「は!?」って思いました? そのアウトプットが出来ないから困ってんねん!という心の声が聞こえました。 でも本当にそうなんです! アウトプットをするからこそ、本当に小さなことすらも『コンテンツ』に変える能力が上がります。 ネタが無ければ、『ネタが無い』というコンテンツを発信すればいいんです。 1行でも、1文字でもまずは1歩アウトプットを始めましょう! まずスタートしちゃえば案外何かしら、なんでもネタに出来てしまうものです。 ●鬼インプットをする ネタ切れしないためにはやっぱり重要になってくるのが日々のインプットですよね。 書籍、YouTube、ブログ、ラジオ。今や色々なプラットフォームを使って知識を蓄えることが出来ます。 あとはたくさんの場所に行き五感に刺激を与えましょう! 僕は定期的に旅に行きます。初めて行く場所に触れることでたくさんのインプットが出来るのです。 そして多くの人と話をすることで様々な人からもたくさんの情報を蓄えることが出来ます。 色々な場面を利用してもうひたすらに鬼インプットしましょう! ●日常を細分化する これはブロガーのはあちゅうさんのやっていることです。 自分の一日の行動を細分化します。 例えば友人と食事に行った日があったとしたら、それをただ単に『友人と食事した日』と捉えるよりも、 ・朝起きる・トイレに行く・シャワーを浴びる・支度をする・家から駅まで歩く・電車に乗る・友人と会う・友人と食事をする・帰り道を歩く などと細分化して捉えます。 こうやって『友人と食事した日』という普通の日常であっても、それまでの過程を意識して自分の生活を細分化することで、一つ一つの場面から何かしらネタに出来たりするのです。 ●0→1を素早くする あとはインプットからのアウトプットを素早くおこなうことです。 こうやって常にアウトプットに繋げているからこそ、インプット力も上がり、ネタ切れからはほど遠くなります。 『情報は完成度よりも鮮度が大切』 とにかくすぐに形にすることを習慣化しましょう! まとめ さていかがでしたか。 やっぱりインプットも大事ですが、常にアウトプットを意識することですね。 アウトプットを始めてしまえばネタは後からなんとでもなったりします。 とにかく常にネタを探すアンテナを張っていきましょう。 というわけで今回は『ネタ切れを防ぐための4つの方法』についてご紹介しました。 本日もありがとうございます😊 【発信がうまくいかない】人の4つの共通点【難しく考える】マイペース男こんにちは!!普段はダンサーをやりながらミニマリズムや生活に必要なこと、メンタルの事などを発信しています!… 【何を発信すればいいかわからない人へ】大事な3つのポイント!この記事では『何を発信すればいいかわからない人』に向けて、大事な3つのポイントについて解説しています。 【すぐに実践出来る】SNSで発信力を鍛える方法【ラジオ最強です】マイペース男こんにちは!!普段はダンサーをやりながらミニマリズムや生活に必要なこと、メンタルの事などを発信しています!好… 『Stand.Fm』にてラジオ配信始めました! このブログの内容や『誰かのためになりそうな話』を毎日声でお届けしています! stand.fm (スタンドエフエム) 音声配信プラットフォーム音声配信を気軽にもっと楽しく。stand.fmは誰でも、どこにいても気軽に収録ができてすぐに配信できる音声配信アプリです。 YouTubeでウーバーイーツやVlogの動画も上げています! 【Uber Eats】現役ダンサーが12時間耐久オンラインした結果!●ウーバーイーツの紹介コードです!ぜひ一緒にUber Eatsやりましょう♪紹介コード『KCXYK5』こちらのリンクから登録出来ます!●ミニマリストダンサーの『マイペース男』です!普段は…
コメント